
週末セミナーで学んだこと
週末にとあるセミナーに参加してきました。 今回は士業以外の方が多くちょっと新鮮でした。 ビジネスに結びつく気づきを、忘れない...
猫と空冷エンジン好きの 空冷税理士 未来会計パートナー 髙木義行のブログ
週末にとあるセミナーに参加してきました。 今回は士業以外の方が多くちょっと新鮮でした。 ビジネスに結びつく気づきを、忘れない...
飲食店のお客様との会話の中で ご飯やお味噌汁のおかわりの話が 出ました。 私は普段、ランチなどの外食時に ご飯はいつも少な目にし...
最近「聞く」ことに関する 本を読んでいます。 ※とあるセミナーで紹介されました。 内容は真面目で良かったです。 ...
ひょんな事から歯科技工士さんと 話す機会がありました。 以前にも他の歯科技工士さんから 「最近では技工士になる人が減って来て 人...
今月の初旬にラグーナテンボスで 講演を聞いてきましたが、ふり返りが 出来ていませんでした。 ちょうどインフルエンザにかかり その...
先日MG(マネジメントゲーム)セミナーに 参加してきました。 私が体験したのは古田土会計版の 簡易版1日コースです。 MG(...
研修会やセミナー等で 新幹線を利用する事が増えました。 新大阪に行く事が多いのですが、たまに 東京に行く機会があります。 今日は...
今こうして書いているブログも 情報発信の1つです。ブログは読んで 戴いている方に何かしら為になる 事を書いているつもりです。 し...
確定申告が終わりました。 終わったと言っていいのかどうか、、、 まだまだ残務整理や 溜まっている法人の仕事が 次から次へとやってきま...
病み上がりの休日、 事務所のすぐ近所で 「勇気の証言ーホロコースト展」 が開催されていたので 仕事の合間に観てきました。 ...
普段マンガは全く読みませんが、 ここのところ「回天」の本を 読んでいる関係で、マンガ「特攻の島」 1〜8巻を読みました。 知らな...
前から気になっていた税理士やコンサルタント 向けのセミナーのプレセミナーに参加して来ました。 講師の方とは初対面でしたが、 web...
今借りている事務所は築50年以上の 建物で、階段は今では考えられないくらい 急な勾配です。 来所される方(お客様も含めて)は皆さん...
子供の頃は本を読むのがとても嫌いでした。 夏休みの読書感想文なんて提出した覚えが・・・汗 社会人になってからも少しはビジネス書などを ...
明日は節分ですね。 この時期になると近所のお寺や 交差点などには赤鬼が立ち始めます。 事務所の近くだけでも5体?の鬼がいます。 ...