No, 1,198
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
空冷税理士
未来会計パートナーの
髙木義行です。
朝の寒さには慣れて来ました。
車もヒーターに切り替えです。
ヒーターは効きます。笑
ただし、コントロールユニットが
怪しいので動いたり止まったり、、、
空冷の話
私の車とバイクは空冷です。
何のことか分かりませんよね?
皆さんの車は水冷ですよね?
これは分かる人と分からない人に
別れるでしょう。
*どうでもいい話です、、、汗
エンジンは動かしていれば熱が発生します。
機械物にとってある程度の熱は必要ですが、
それ以上の熱は害でしかありません。
「オーバーヒート」って言いますね!!
人もオーバーヒートするとダウンしてしまいます。
その必要以上の熱を下げるために、
冷却水を使っているのが水冷、
風を使っているのが空冷です。
空冷エンジンも水冷エンジンもエンジンオイルは
入っています。
空冷エンジンはそのエンジンオイルを使って
エンジンを冷やしている油冷エンジンとも言えます。
冷却水を使わないので、そのための部品を減らすことが
でき、エンジン自体の構造もシンプルになります。
またエンジン自体もシリンダーに冷却用のフィンが
ついており水冷エンジンとは違った独特の形をしています。
車だとエンジンは外から見えませんから
見た目は何も変わりません。
しかし、エンジンがむき出しのバイクでは見た目にも
大きく影響します。
ヒーター
寒くなってくると車でヒーターを使います。
昔はエアコンのついてない車はあっても、
ヒーターのついていない車は無かったかと、、、懐
水冷エンジンのヒーターは熱くなった冷却水の熱を
利用して暖かい風を送ります。
そのため冷却水が暖まるまでは冷たい風しか
出て来ませんね。
一方、空冷エンジンのヒーターは冷却水がありません。
何を使って暖かい風を出すかというと、排気ガスの熱を
利用しています。
排気ガスって熱いのですよ。
排気ガスは最初から熱いのですぐにヒーターは
効き始めます。
ハイブリット車はエンジンを回す機会が少なくなれば、
冷却水が温まりにくいので、若干ヒーターの効きが悪い
と言われていましたが、すでに改善されていると思います。
最近の電気自動車は冷却水も排ガスもありませんから、
電気仕掛けでヒーター(暖かい風)を動かしています。
今回はなぜか寒くなって来たところから、
車のヒーターの話になりました。
エンジンの熱をヒーターの熱に交換するにも
いろいろな方法が採られて来ました。
ちょっと考え方を変えてみる方法は
ビジネスにも応用できます。
*発想の転換をしてみる
【編集後記】
ここ数日間、夕方以降に子供が
事務所に来て勉強をしています。
自宅から環境を変えてみている所です。
【昨日の1日1新】
電柱の検査の話
【昨日の1日1嬉】
お客様との車の話