お正月休みでは、多くの方が大晦日や元旦に初詣などに
行かれた事でしょう。
私は元旦に地元の金華山に登ってきました。
毎年の恒例行事になりました。
ボーイスカウトの子供達の世話役として
ここ数年、元旦の金華山登山に参加しています。
幼稚園児から大人まで40人くらいでの登山です。
登山といっても1時間もかからず登れてしまいますが、
初日の出に間に合わせるため、早朝の集合で寒いです。
2年前は雪が舞っていたような・・・
また、ロープウェイもあるので簡単に山頂に行く事も
可能です。帰りのロープウェイ渋滞は覚悟です・・
登山自体は数名の各グループに別れて山頂まで
登ります。登山道では山登りブームのせいか
登る人も多く感じます。最近は海外の方も
確実に増えていますね。
山頂では初日の出を眺め(拝みませんので・・)、
そのあと皆で下山します。下山後は待機組の
グループの方々が用意して下さる豚汁で
体を温めます。毎回ありがとうございます。
そのあと子供達は手旗の練習をしていました。
数字の1から14ですら私には中々覚えられません・・汗
金華山について
岐阜市の中心部にある金華山は標高329mと
比較的低い山です。かつては稲葉山と呼ばれていました。
山頂には岐阜城、すぐ横には長良川が流れており、
夏には鵜飼が行われます。
岐阜といえば、織田信長や斎藤道三が思い浮かぶ
方もいるでしょう。
※昨年は1567年に信長公が岐阜に入城し、
岐阜と命名してから450年を迎えた年として
いろいろとイベントを催していたようです。
※「長良川の鵜飼」は国の重要無形文化財に指定されています。
金華山と長良川の景色は毎日見ているので
地元民としては有り難みは薄れますが・・・
景色としては結構良い感じですよ。
金華山・岐阜公園に行く度に思う事
金華山の麓には岐阜公園もあります。
かつては動物園、県立図書館があり、
私は浪人時代にお世話になっていました。
今では動物園は無くなり、図書館も移転しました。
そい言えば、サンショウウオのいた小さな水族館も
気がついて時には無くなっていました。
子供の頃から金華山・岐阜公園にはよく連れてきてもらい
小規模ながらも動物園にはいろいろな動物がいました。
砂場や遊具も遊んだ覚えがあります。
また、金華山にはドライブウェイもあり、自転車やバイクで
よく走りました。
せっかく金華山、長良川、岐阜公園という良い素材があるのに、
昭和の時代の頃から放ったらかしで、何故もっと有効活用、アピール
しないのか不思議です。
駐車場問題も少し改善されただけですし、岐阜公園の活用もいろいろ
無くなっただけでとても中途半端に感じられます。
登山道の整備(案内や標識)ももう一つですし、
ドライブウェイは当時のまま何も変わっていません。
ロープウェイ降り場横のリス村もとても楽しい設備なのに・・・
折しも、今月は岐阜市長選が行われます。
せっかくの岐阜の良い環境をもう少し考えて
もらえると良いなと切に願います。
【編集後記】
明日から商工会での年末調整のお手伝いが
始まります。基本は手計算なので練習して
おかないと・・
【1日1新】
休日に近所のランチ(豊三)