早起きするには早寝するのが一番な件

Pocket

No339

知っているか知らないか
やるかやらないか

木曜日の研修から帰った翌日は
朝から喉の調子があやしく、
咳が止まらなくなりました。

金曜日の午前中は税理士会の幹事会、
午後からは商工会議所の記帳指導の
予定が入っています。

幹事会は話す場面はありませんが、
午後の記帳指導は話す仕事なので
かなり心配です。

私の場合、咳が出た時は、水分をとり続けるのと
「ロッテかりんのど飴」です。

水分を取ったり、飴を舐め続けていれば
何とか咳は落ち着きます。

ただし、人と会話をするとむせるように
咳が出てしまうので困ったものです。

この時期の咳

何年か前、2月〜3月頃の確定申告期に
咳が止まらなくなる症状が出たことが
ありました。

2年ほど同じような症状が続いて、そのあとは
発症していなかったので、今年も何とか
無事に過ぎたと思っていた所でした。

日頃の睡眠不足が原因かも

今回はちょうど土日を使って休養できました。
すぐに病院に行き薬を処方してもらいました。

薬の影響もありますが、断続的にかなり多くの
時間を睡眠に充てました。※寝るのが一番です

しかし、金曜日の夕方からのお客様との打ち合わせは
発熱もありキャンセルせざるを得ませんでした。

直前でのキャンセルのご連絡でお客様にはご迷惑を
お掛けしてしまいました。

また悪いことに翌日の土曜日(午後)には楽しみにしていた
セミナーがあったのですが、こちらも残念ながら
キャンセルの連絡を、、、

ギリギリまで体調が回復しないか待ちましたが、
やはりダメでした。こんな時は無理して行っても
他の皆さんに迷惑を掛けてしまいますね。

急な体調不良で予定をキャンセルすることは
まずありませんが、年に1回だけあっても
それがとても重要な日かどうかは、、、??

5時間睡眠では足りない

よくよく考えると一番の原因は睡眠不足な
気がします。忙しくなるとついつい睡眠時間を
削りがちです。

いつも5時間は寝ているつもりですが、年と共に
5時間では足りない気がしています。

5時間を基準にしていると良くて5時間半
悪くて4時間睡眠になります。

睡眠時間が足りないと弱った体はすぐに
風邪を引いたり、どこからとも無く悪い菌を
もらってきます。

贅沢かもしれませんが、私には6〜7時間の
睡眠が必要なようです。

朝型の体と分かっています

もともと朝型の体と分かっているのに
ついつい夜型の仕事をしてしまいます。

実際に夜遅くまで仕事をしたとしても
集中力は午前中には全く及びません。

朝早起きして午前中にたくさんの
仕事をして夜は早めに帰宅するパターン
の方が確実に効率的です。

もともとは朝型だったものが忙しさを理由にして
日に日に仕事の終わる時間がズレていき、
そのしわ寄せで睡眠時間が減っていきます。

それでも最低限の睡眠時間を取るために
起きる時間も自然とズレ込んでいきます。

まさに悪循環ですね。

朝型に戻します

仕事が落ち着いたように(勝手に)思います。
ここは思い切って朝型に戻すチャンスです。

気温もこれからは暖かくなる予報ですし、
朝型に戻すには言うこと無しです。

早起きするには早寝が一番の方法なので
子供と一緒に寝てしまうのが良い方法
だと思います。

21〜22時に寝て4時〜5時に起きるのが
ひとまずの目標です。いつもより1時間ほど
早起きになるだけですが、睡眠時間は
逆に増えています。

これからどんどん日も長くなります。
これを利用しない手はありません。

早起きを決めたのに最近起きれていない方は
再び早起きを初めて見ませんか。

【編集後記】

土日は雨が振りました。
日曜日は結構強い降りになりましたので
車の雨漏りが心配されました。

例のコップが溢れたかと想像していましたが、
今朝確認したら全く漏れていませんでした。
これだから雨漏りは厄介です。

体調は随分と戻ってきています。
まだシックリしない部分もありますが、
人との会話も大丈夫なようです。ホッ、、

【週末の1日1新】

商工会議所、記帳指導

さぎやまクリニック

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。