No503
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
昨日から事務所が断水して水が使えません。
水は出ないのですが、飲み水やお茶は
ミネラルウォーターを使っているので
困りません。
しかし水が出ないということはトイレが
使えないということです。
男子の小便器があるのでそちらは
なんとかなりますが、女性や(大)は
使えず困ってしまいます。
私は早速、近所の市役所のお世話に
なりました。笑
古い設備
借りている事務所の建物は水道水ではなく
地下水を利用しています。
そのため一旦地下水をポンプで屋上まで
組み上げてから利用水として蛇口から
出てくるらしい??です。
そしてそのポンプその他が時々壊れます。
築50年ほどのビルなので古い設備は
手当てやメンテをして行かないと
もちません。
これまでも壊れては修理、壊れては修理を
繰り返しているようですが、何処かで
思い切った決断をする時が来ると思います。
水道水に切り替えるのも選択肢ですね。
営業車も
昨夜、車検があがった営業車を
主治医の所へ取りに行って来ました。
その際、古い車なのでこれから壊れる
箇所によっては維持が難しくなる事を
いつものように話されました。
昔は10〜20万円位のパーツが今では
50万円位と現実的ではないモノもあります。
実際に5年ほど前に交換したパーツは
そんな価格帯になっていました。汗
まだパーツが出るだけ良い方ですが、、、
中古パーツが比較的安価に出回っていれば
良いのですが、そういうパーツに限って
中古では安心できなかったり、ほとんど
出回っていません。
営業車も地雷を抱えながら走っている
ようなものです。怖
使い続ける事
古いものを使い続けることは
ものを大切にするという事です。
しかし永く使い続けることは
リスクも伴います。
構造が単純な機械設備はかなり
長い間使用できます。
お客様の会社でも50年以上も使い続けている
機械がチラホラあります。
ただし、それが壊れると部品がないのです。
他の部品を流用して使えるなら良いのですが、
結構大変な思いをしていらっしゃいます。
反対に複雑な電子機器を伴う機械は寿命も
短いです。
PCを接続して使用するものは、PCのOSや
使用するソフトのバージョンが絡むので
更新毎にコストもかさみます。
知らない間に消えていきます
街中に多く走っているプリウスも新しい車種
が出ると、知らない間に古い車種が消えていきます。
永く乗っている方はどれ位いるのでしょうか?
ハイブリット車は燃費が良いのは分かるのですが、
使い捨て感覚のようで、エコなのか何なのか
分からなくなります。
自動車税なども古い車を大切に永く乗ると
税額が高くなります。
何年も前に古い車を廃車にするとお得です的な
キャンペーンがあった事を思い出しました。
車屋さんが
「まだ乗れる車が廃車されるのは少し寂しいですね」
と話されていたことを覚えています。
街中を走る車を観察すると世の中の流れが
分かるような気がします。
今日も断水かと思い、手洗いなどに使おうと
2ℓのペットボトルを3本持って来ましたが、
昨夜のうちに復旧していたようです。
*水が重かったです、、、、
とりあえず一安心です。
【編集後記】
ふと、、、先日アイデアが閃きましたが、
それを今書こうと思ったら思い出せません、、汗
最近物忘れが多い気がします。
何かに書いておく、入力しておく、
アラートを鳴らすなど、二重三重に
しておかないと怖い気がします。
やはり頭にはあまり記憶は残さずに、
外部のメモリーの力を借りるのが
一番ですね。
ここのところ子供の名前を書く機会が
ないので忘れかけています、、、
記念日は相変わらずですが、、、
我が家では誕生日や結婚日などは
ずっと昔から日々の通過点です。
【昨日の1日1新】
勝川駅からお迎え