準備

Pocket

No, 1,759

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

空冷税理士

未来会計パートナー

髙木義行です。

寒い朝が続きます。

今日は3人のメンバーで
ラジオ体操でした。

猫さんがいないのが残念でした、、、
まあ、またその内!!

確定申告

おかげ様で確定申告が無事?に終わりました。
今年は反省点も多々ありましたが、
それは次の改善点につなげていきます。

遠慮

何か行動を移すときに、
自分だけで完結する事でしたら、
自分がやるかやらないかで決まります。

その行動が誰か他人に何かをお願しいたい、
解答を得たい、行動してもらいたい、、、

そんな時に「遠慮」してしまう事があります。

相手を思う気持ちもありますが、
コチラの勝手な思い込みもあります。

・こんな事をお願いすると大変なのでは?

・時間や手間がかかるのでは?

・こちらがやれば済む事では?

・今さらお願いするのも、、、

やらない理由を見つけては、
先延ばしになっていきます。

そしてギリギリになり、
やっぱり、、、、

時間に余裕のある時には、
お手紙、メール、郵送でのやり取り、

時間に余裕がなくなってくると、
電話や訪問などお互いの時間を
取る形になってきます。

私の嫌いな電話の登場です。

※遠慮しない!!!

【編集後記】

今夜は名古屋CFCの勉強会でした。

確定申告が終わって

【昨日の1日1新】

急遽、振替納税

【昨日の1日1嬉】

確定申告終了

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。