No795
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
暖かかったり寒くなったりと、
寒暖の差が激しいですね。
徐々に春に向かってはいるのですが、、、
そして、この時期特有のものといえば、、
花粉や黄砂?です。
目や喉の調子を悪くされている方も
多いと思います。
車もすぐにドロドロになってしまいます。
私は軽症なので薬等を飲むことはありませんが、
それでも鼻は出ますし、喉も嫌な感じです。
どうしても咳が出たりしますが、コロナの関係もあって
気になりますよね。汗
昨日は知り合いのブロクやツイッターや、
それに関連する記事を読んでいて、
たまたま同じ内容に遭遇しました。
以前になんども聞いたことのある
ものですが、しっかり取り組んでみようと
思うのでした。
変わる方法
1つ目は、大前研一さんの有名な語録です。
人間が変わる方法は三つしかないというもの。
一つは時間配分を変える、
二番目は住む場所を変える、
三番目は付き合う人を変える、
この三つの要素でしか人間は変わらない。
もっとも無意味なのは、
「決意を新たにする」ことだ。
かつて決意して何か変わっただろうか。
行動を具体的に変えない限り、
決意だけでは何も変わらない。
②番目の
行動しないと何も変わらない。
ここが一番大切だと思いますし、
難しい所だと、、、
人は慣れ親しんだ時間配分を
変えても、普通にしていると
元に戻ってしまいます。
どのような仕組みで時間配分を
変えていくか、周りも巻き込んで
力を借りるのか、強制力が必要です。
もう1つは、アイビー・リー・メソッドと言われる
古典的なタスクマネジメント術です。
こちらも何処かで聞いた事がある、
あるいは実践している方も多いかと。
具体的には
①1日の仕事終わりか寝る前に、明日やるべきタスクを6つ書き出す。
②書き出したタスクに1~6番の優先順位をつける。
③翌日に仕事を始めたら優先順位1のタスクからこなしていく。
1番が終わってから2、3の順番にタスクをこなしていく。
④6番までタスクが終わらなくても気にせずに、
また1日の仕事終わりか寝る前に、明日やるべきタスクを6つ書き出す。
⑤ ①から④を繰り返す。
やる事に優先順位をつけて書く。
マルチタスクでは無く1つのタスクに集中する。
全てのタスクが終わらなくても気にしない。
やはり書く書く書く、、、
優先順位をしっかりつける。
一点集中で1つのタスクが終わってから
次に行く。
【編集後記】
確定申告をしていて、次回の確定申告の
お知らせは、こう改善しようという
改善案がいっぱい出てきた。
申告期限が延長されるとお客様の
意識も、、、
【昨日の1日1新】
とある体の悩みの調べ物