傾聴し続けることは難しいです

Pocket

No469

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

3日間の合宿も
本日が最終日でした。

1人の方にずっと寄り添うといのも
なかなか経験がありません。

自分のお客様でも3日間通して
隣でお話をすると言う事は
経験がありません。

傾聴

3日間の合宿で一番何を
していたかと言うと、
相手の「話を聴く」と言う事です。

もちろん、こちらからも話を
しますが、ほぼ聴いている
時間が占めています。

傾聴を意識しましたが、
ついつい通常の「話を聞く」
状態になる事もあります。

それに午前9時から午後の7時まで
ほぼ隣に座って話を聴いていると
疲労もあり集中力が途切れたりします。

ただ、自由に席を立って飲み物などを
補充にいけますので良かったのです。

こちらからの話しかけは少ないですが、
普段それほど話さないせいか、喉の調子も
少々悪くなっています。
エアコンのせいもありますね。

相手の話を聴き続けるって難しいなと
感じさせられました。

経営計画作成合宿

経営計画書を作成すると言う
合宿ですが、立派な経営計画書を
作成する訳ではありません。

おそらく3日間の合宿の
時間内では全部を作成することは
できません。

合宿の主催者も「経営計画書の
完成を求めてはいません」
とキッパリ

どちらかと言うと、今後の会社の方向性、
会社の軸を決定することに重きを置いて
います。

とにかく決めることが重要です。

そして経営計画書は
「チェックが命です」
作成した後に机にしまいっ放しでは
何にもなりません。

作成後いかに運用していくかが
会社を良い方向に持って行けるかの
キモになります。

アンケート

最後に受講者の方々の
アンケートを見せて
戴きました。

アンケートの書き込みから
自分のまだまだな部分が
見えました。

この合宿も毎回ブラッシュアップ
されており、私も前回参加された
方から聞いた内容とは違っていました。

最初のうちの段取りの悪さの点で
改善点のご指摘を戴きました。

私も気がつくのが遅れた事も
受講者の方の不満になったと
思います。

アンケートは良くも悪くも
フィードバックを戴けるので
助かります。

今後の経営計画書の作成の
ヒントにさせて戴きます。

感想

初めて参加した合宿でしたが、
正直どこまでペアとなった受講者の方に
貢献できたかは分かりません。

ただし、寄り添う時に気をつける点に
気づく事もできました。

慣れない3日間でかなり疲れました。
帰って来てからも喉の調子は
今ひとつです。

風邪にならないように
暖かくして休みます。

【編集後記】

3日間の合宿も終わると
あっという間でした。

ビジネスホテルの連泊は
味気ないですが、会場の
すぐ隣のホテルでしたので
アクセスは抜群でした。

【昨日の1日1新】

舎鈴、つけ麺
私には並盛りでも多すぎで
小盛りにしておけば、、、悔

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。