No807
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
前から気になっていた、ラジオ体操の謎?
をまとめてスッキリしました。
今朝の金曜日も鈴木大輔さんで、
話す言葉もやはり同じ内容でした。
「それでは今日も1日、お元気で!」
「ごきげんよう!」
「ごきげんよう」って日常使わない言葉なので、
使うと印象に残りますよ。
記帳指導が終わりました
昨日は今年度の記帳指導の最終日でした。
今年は青色特別控除の関係もあり、
昨年まで紙の申告書を提出されていた方も
今年は電子申告がほとんどでした。
ただし税額がかからない方は、
手間も考えて今年も紙で、、、
担当している方は無事に申告が
終わりましたが、一部の方が
時間切れで申告まで行きませんでした。
悔しいので3月15日以降にフォローさせて
戴くことにしました。
結構な負担でした
当初、1年だけ担当する記帳指導でしたが、
なぜか2年担当することに、、、
時間管理の練習になる良い機会かと
思いましたが、甘かったです。汗
月によっては、2月なども平日に10日間
ほど担当日がありました。
丸一日では無いにしても、4時間ほどは
取られる形になります。
この時間を仕事や自己投資に使えたら、、
と思うことも正直多々ありました。
記帳指導からは仕事に繋がる事は
ほとんどありまぜん。
昔であれば安く仕事を引き受けることも
ありましたが、今ではそのようなことは
ありません。
報酬の下限の線引きも守っています。
ただし、応援したくなる方には、
趣味の範囲内でお手伝いしていく
方針です。
誰と話すか
記帳指導というと、経理をされる奥さんが
いらっしゃるケースが多いです。
またお一人で事業をされている場合には
事業主さんがいらっしゃいます。
ここ最近のようにパソコンに会計ソフトを
入れて経理をするのが普通になると、
PC操作方法の指導がメインになってきます。
そこに簿記の仕訳の話が出てくることも
ありますが、クラウド会計などでは、
より希薄になってきます。
できれば、入力の際にも「仕訳」で考えられる
ようになれると良いなと思います。
そして、私は仕事柄、やはり事業主さんと
仕事のお話がしたいです。
また起業される方の中でも、その仕事だけで
食べてかなければならない方と、他に収入源があって
食べていける方では、求める金額や真剣さが違います。
記帳指導の中でも、真剣勝負な方とのやり取りは、
こちらも真剣な対応を目指します。
そんな中、資金繰りや売上などの経営についての話は、
家族でも話せないし、他に話す相手もいないので、
このような機会があって良かったとの話も戴きました。
そんな時はちょっぴり嬉しくなります。
*記帳指導と言いながら経営の話
【編集後記】
マイナンバーカードが無いと
メッセージボックスが見られないのは
なんとも、、、、困
【昨日の1日1新】
ラジオ体操の謎のまとめ