No791
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
今夜から明日にかけて、かなり
冷え込むようです。
雪マークも付いていますね。
*夜になりましたが、まだ降っていません、、
ここのところ連日のように
記帳指導の日程が入っています。
今年度で終わるので、あと少し
頑張ります。
ノートPC
記帳指導は100%ノートPCかiPadのタブレットです。
年配の方でもノートPCに弥生会計などのソフトを
使われています。
今はコロナ禍の関係で、記帳指導はアクリル板越しに
会話をしています。
会話での相談業務であれば、対面してお話させて
戴ければ良いのです。
しかし、会計ソフトの入力やクラウドソフトの連動
についての操作となると、対面での対応に難しい所が
あります。
今はノートPCをアクリル板の端に置いて、
2人が同時に見られる向きにして対応しています。
パソコンを見ながら話をするだけなら良いのですが、
操作をする必要が出てくると、私もパソコンに触れる
必要が出てきます。
こちらが操作の話をしただけで、あとは全て対象者の方が
パソコンを操作して戴ければ良いのです。
しかし、現実的には時間がかかり過ぎたり、
操作が分からず手が止まってしまう事もあります。
*私の説明不足が否めませんが、、、
感染リスク
結局、私がパソコンの横に行って操作してしまいます。
これではアクリル板の意味がなくなってしまうので、
良くありません。
マスク越しの会話ですが、お互いに顔が近づきますし、
キーボードやマウスを触ってしまいます。
スーパーなどのレジのようにゴム手袋をして
操作をしないといけませんね。
それに1人毎に手袋を交換する必要もあります。
1日の相談者の人数はしれていますので、
大した負担にもなりませんので、カバンの中に
手袋を忍ばせておきます。
コロナウィルスの感染の大半が会話による
飛沫が原因のようですが、気をつけるに
越した事はありません。
皆さんも十分お気をつけ下さい。
【編集後記】
昨日も書きましたが、昨夜は仲間内の
Clubhouseを長い時間聞いていました。
仕事をしながら聞いていましたが、
人の話を聞いていると、そちらに集中
してしまいますし、仕事に集中すると
話は聞こえません。
両方とも気にしていると、結局、どちらも
中途半端になってしまいます。
聴覚優位、、、かな?
と言いながら、今夜も聴きながら、、、汗
【昨日の1日1新】
仲間内のClubhouse