No902
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
土日を挟んだので、知らない間に
8月に入りました。
今年もまだまだ5ヶ月もあります。
やりたいことはイッパイありますから、
どんどん進めていきます。
ラジオ体操
ちょくちょく書いているラジオ体操ですが、
7月が終わった段階で、丸一年が経過しました。
昨年のコロナ禍で小学校のラジオ体操が
中止されて事を受けて、自主的に親子で
始めたラジオ体操です。
毎朝6時30分から始まる10分弱のラジオ体操を
だだ毎朝するだけ。とてもシンプルです。
ただし、毎日すると決めたので、雨が降ったり
雪が降っても続けました。
もちろん土日祝祭日の区別もありません。
出張などで家を留守にするときには、
宿泊先のホテルなども同様に続けました。
体調を崩した時や、その時間に電車に乗っている
時などはできないことがありましたが、それでも
2日くらいだったと思います。
昨年の8月から年末までは、無理矢理にでも
子供を叩き起こしてラジオ体操に付き合わせましたが、
今年になってからは自主性に任せました。
全然起きられない日が続いたり、遅刻しなながらも
ラジオ体操に参加しています。
本当はもう少し早起きできると良いのですが、、、
もうしばらくはラジオ体操を続けてみます。
周りの風景
ラジオ体操は雨天時以外は、同じ場所で、
同じ向きで、当然同じ時間に行なっています。
すぐ横は公園、バスの通る道もあります。
朝の時間帯は犬の散歩の人、ランニングをする人、
通勤でバス停に向かう人、毎朝、前の道を通る
同じ車、、、、
天候
ラジオ体操は雨や雪が降ったときには、
近くのスポーツ施設の軒先で行います。
一年を通して晴れの日、朝のうちだけ
雨が降らない日が多く、それほどの回数を
軒先で行なった気がしません。
今は真夏で暑いですが、真冬の朝は寒く、
帽子、ネックウォーマー、手袋などで、
防寒して行います。
途中で雪が降ってきて白くなりながら
行なったことも懐かしいです。
人
時間帯が少し遅いのか、犬の散歩の人は
ほとんどいません。
その少ない犬の散歩も、同じ人を毎日目にする
のではなく、かなりアトランダムです。
さんなに散歩道って変わるのかなと???
バス停に向かう人もある期間で人が変わります。
一年を通して同じ人がバス停に立っていません。
これもちょっと不思議です。
バス通勤がメインの方が利用するバス停では
ないのでしょうね。
車
道を挟んだ向こうの町工場の方は6時20分前には
車で通勤してきます。毎日その方が一番乗りです。
これは毎日変わりません。
バス停に来るバスも、時間が早いので、
ほとんど時間の遅れはなさそうです。
バスに乗っている人は2〜3人と少ないです。
毎日、マフラーの音が少しウルサイ車が通ります。
同じ時間なので通気だと思いますが、時々月単位で
通らなくなります。
仕事が変わったか、勤務の時間帯が変わったのかな?
と思っていると、忘れた頃にまた現れます。
植物
すぐ横が公園なので、大きな木々も立っています。
冬の間は落葉して丸裸だった木々も、春に芽を出だして、
夏前にはアレヨアレヨという間に葉っぱが成長し、
今は深い新緑で堂々としています。
植物の成長って遅いようで意外と早いです。
畑の野菜はもっと早くてびっくりします、、、汗
所詮、数十回
これから夏本番ですが、その後、秋になると
また葉が落ちて冬を感じるようになるのでしょうね。
木々って四季の移ろいを目で感じる一番身近な
ものです。
今は蝉の大合唱が夏を感じる一番の音ですが、、、
蝉の声も、ツクツクボウシ、ヒグラシに変わっていき、
あっという間に夏の終わりを感じさせられるでしょう。
毎年のこの繰り返しも、あと数十回で終わります。
よく考えたら子供でも大人でも体験できるのは
数十回ですね、、、汗
限りある四季の移り変わりを無駄に過ごさないように、
真剣に生きたいものです。
ラジオ体操ももう少し続けてみようと思います。
*続けることで見えることがある!!!
【編集後記】
日中に営業車に乗ると暑さで疲れてしまいます。
後1ヶ月くらいの辛抱でしょうか ??
日中に外に停めておくと車内は60℃を超えています。
しばらく走ってもサウナに入っているようで
息苦しいです。
熱中症だけには気をつけないと、、、汗
【昨日の1日1新】
セミナーのセミナー
ちょっとチャレンジしてみようかと。