1/2成人式に参加して感じた事。子供・私・お客様。

Pocket

少し前の話ですが、子供の1/2成人式に
参加しました。

成人式(20歳)の1/2にあたる10歳(小学4年生)の時に
学校で行う行事です。

1/2成人式なんて少し前まで
聞いた事がありませんでした。

もちろん私たちの子供の頃には
こんな行事はありません。

いつ頃から始まったのでしょう??

小学校での1/2成人式

子供の通う小学校では、お祝いという感じでは無く
児童達が将来に対する夢や決意を1人づつ
壇上で話すという事でした。

画像にあるように児童達はみな保護者側を向いて
座り、1人づつ壇上(小さな台の上)で話します。

保護者もそれなりの人数なので、児童達も結構
緊張したと思います。

100数十人が1人づつ話すわけですから
それなりの時間がかかります。

時間にしたら1人30秒にも満たないですが、
どの児童もしっかりとした言葉で立派な話し方
でした。

言葉につまる児童はほとんどおらず、
きちんと暗記してスラスラと話します。

自分が小学校4年生の時にあのように話せたか
と考えると、おそらく無理です、、、汗。

自分の子供を見ていても
やるときはやるもんだなと、、、笑

共通するテーマ

私は児童の話す内容をメモしていました。

将来の職業、こんな大人になりたいなど想い想いの
話が出てきました。

将来の夢は困っている人を助けるとの事で、
お医者さんが多かったです。

話を聞いていると、ある程度共通する内容が
あるのに気がつきます。

以下に主要なテーマを書いてみました。

笑顔

優しく

助ける

思いやり

将来の夢

人の役に立つ

自信を持つ

諦めない

命を守る

親切にする

挑戦

仲間

勇気付ける

支える

どれも人としてこれから社会や仲間とどのように
生きていくとかいうテーマですね。

小学校のうちからこのような経験を
できるのは良いです。

上記の共通するテーマを見ていていると
私がお客様に対しての在り方や行動と全く
同じだなと感じました。

お客様との関わりは人との関わりです。
ビジネスとはいえ変わることはありません。

しかし、思っている考えている事と実際に
行動できているかは別問題なのです。

行動していてもむお客様にそう感じて
もらえなければ出来ていないと同然です。

子供の発表

なんでも進んで自分から動けるような
自分になりたい。

なぜなら仕事にも自分で考え自ら行動できる
大人のなりたいからです。

そのために6年生を送る会実行委員として
自分から動いてみんなを引っ張っていけるように
していきたいです。

※家庭でも自ら進んで行動して欲しいものです、、、汗。

子供が有言不実行だったら
「あの時言ったじゃないか!!!」
と動画を見せたいと考えています。

【編集後記】

本日は個人のお客様に訪問でした。
年に1回お会いする方々ですが、
贈与や相続関係の質問が多いです。

ついつい話が長くなるのが反省点です。

【昨日の1日1新】

訪問型の化粧品販売の
お金の流れの勉強会

毎月の明細書を見て仕訳を
皆で考えていましたが、
それぞれの頭の中が、、、、
意外と複雑でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。