No367
知っているか知らないか
やるかやらないか
4月からコーチングの勉強に通っています。
まだまだ発展途上ですが、少しづつ
成長していきます。
先日のコーチングのセミナーの中で
「学びのモチベーション」の話がありました。
セミナー当日のモチベーションが
100%だとすると、、
3日後には50%にまで落ちて、、、
1週間たつと、、、
、、、、、、
、、、、、、
なんと「思い出」に変わるそうです。
「あの頃は良かったなぁ〜」みたいな
「思い出」ですよ!!
笑えない自分がいるのが怖いです。滝汗
復習というよりアウトプット
通常、勉強した後には復習であったり、
次の回の予習があります。
学生の頃の勉強であれば
復習、復習、復習と問題を解いて
間違えたところを潰していきました。
しかし、大人になった後の
ビジネスに関わる勉強は
趣味的なものを除いて
「復習=アウトプット」
といえます。
とにかく人に対して実践
アウトプットが先インプットが後ですね。
インプットしている最中にアウトプットを
始めてしまいましょう。
お客様にセミナーで得た事を話すアポを
先に取ってしまうなど、どんどん前倒して゛
予定を入れてしまいます。
「思い出」がたくさんあります
三日坊主の法則ではありませんが、
思い出になる原因は、、、
よく短期的な成果を求めすぎてしまい、
成果が出ないから辞めてしまうと言うもの
があります。
確かにセミナーを受けてそれを数回実践した
ことですぐに成果が出たら凄いですよね!!
それよりも長期的な成果を求めて焦らず
コツコツと実践していくとある時を境に
成果が出だすものです。※続けていればの話です。
一番行けないのはアウトプットしない事です。
学んだ後、「フンフンなる程、いい話をきいたな〜!!」
となっておしまい。
セミナーを聞いて、これは自分のスタンスと違うな
とか明確なやらない理由があれば別ですが、
「いい話、、、」と思ったならば実践(アウトプット)
しましょう。
実践してやはり違うなと感じたのであれば
それはそれで確認できて良かったと思います。
やり始める前に
「自分には難しそうだな (無理無理!!)」
「もう少し勉強してから」
丸パクリでやって下さい!!と言われているのに
「全くのパクリだと、ちょっとな、、、」
「今は仕事で忙しいので暇になったら」
とか何とかやらない理由(言い訳)をつけて
先延ばし (結局やらない)をしていませんか。
※自分で書いていて頭が痛くなってきました。汗
まずは小さなステップで
何かに初めてチャレンジするときには
どうしても大きなステップで考えがちです。
・早起きを始めるなら、いつもより1時間早く起きる。
まずは10分早く起きてみる
・ランニングを始めるなら、いきなり10㎞走る。
まずはご近所をぐるっと一周
・バイクを買ったら、ロングツーリング。
行きつけの喫茶店(お店)まで散歩程度に
・ハイキングを始めたら、いきなり富士山。
まずは近所の低い山でも
新しいことへのチャレンジはセミナーの
成果の話と同じで短期的な成果を求めて
しまいます。
どんなことでも順番があります。
中にはある程度の段階を飛ばす事も
可能ですが、少しづつ段階を踏むのが
着実だと考えています。
少しづつですが、手かずは多い方が
良いです。そして毎回少しづつ前回より
たくさん、長く、善く改善していくことが
大切です。
続けていても何の変化もなしでは成長とは
言えませんし惰性となってしまいます。
続ける事が目的ではなく続けることによって
得られる自分の成長が目的です。
あなたの中で「思い出」になっている事は
ありませんか?
「思い出」ではなく成果に結びつけましょう!!!
【編集後記】
今日の午前中は商工会議所でした。
雨が降ると来所者も減ります。汗
午後から残りの決算の詰めを。
夜は新規法人の社長様のお話を
伺いました(出口戦略)。
【昨日の1日1新】
セブンイレブン、カフェモカ
モカを知らずに購入しました。
私にはちょっと、、、想像より、甘!!