
初めの一歩を踏み出そう
私は初めの一歩を踏み出すのに 時間がかかるタイプです。 では、何をするにも時間がかかる、 始められないでは困りますから 日頃気を...
私は初めの一歩を踏み出すのに 時間がかかるタイプです。 では、何をするにも時間がかかる、 始められないでは困りますから 日頃気を...
週末に趣味の集まりに参加してきました。 趣味と言っても「車好き」というだけで 車種もバラバラです。 でも、長年の過程で合う者だけが...
岐阜市役所の一角のバス停(岐阜市役所前)横に 大きな木がありました。樹齢何十年も 経っていたと思います。 この木は、私が借りている...
一般の方の税理士のイメージは どんなでしょうか? 意外ですが、堅い、暗い、偉そう、なんて イメージがあるそうです。 私の周り...
最近、セミナー仲間とのコーチングの練習や 実際に経験者にコーチングして戴いたりすると 自分の悩みや困り事の棚卸しをする事が できます。...
週末にお通夜に行ってきました。 突然の訃報に未だに驚いています。 突然の知らせ 友人からある方のご兄弟が お亡くなりになったという知...
お客様に稼いでもらうこと、 お客様に幸せになってもらうこと、 お客様に教えること、 まずは自分が出来ていて初めて お客様にもお伝...
手段と目的が混同する時があります。 特に仕事やプライベートが忙しくなったりして 余裕がない時には「こなす」事で精一杯と なってしまいま...
先日、福島正伸先生のセミナーを 初めて受講しました。 2時間にも満たない時間でしたので ミニセミナーのような感じです。 セミナー...
昨日の資金調達関係のセミナー後の 懇親会の雑談の中で、事業再生のお仕事を されている方から気づきを戴きました。 事業再生の難しい中...
週末に子供の行事の関係で 岐阜県美術館に行って来ました。 あと2ヶ月ほどで1年間の改修工事期間に 入るため展示は少なめでしたが、 ...
何だか怪しい封筒が届きました。 差出人「(株)タウンコーポレーション」 にも覚えがありませんし、 「広告掲載申込料案内書」 と書かれ...
最近アウトプットの時間が 思うように取れていません。 少し外部の野暮用をコントロール しないといけません。あくまで 自分の問題な...
火曜日のお昼頃から夜に かけて台風が東海地方を 通過して行きました。 今回の台風は久しぶりに 台風らしい台風でした。 風台風 ...
先日、お客様の会社の経理主任を 長年されていた方の訃報を偶然にも 新聞で知りました。 突然の訃報 新聞の訃報欄だけでは同姓同名の ...