No731
知っているか・知らないか
やるか・やらないか
2ラウンド目に入った「地上最強の商人」
ですが、2回目となると文章がとても
読みやすく感じます。
途中で何度か前の方の巻も読む機会は
ありましたが、ほぼ10ヶ月ぶりです。
でも何か不思議としっくりくる感じがします。
昨日、6月に始まった養成講座が終了しました。
そのあとも卒業生のグループでのMTGなど
ありますから、まだまだ続くといえば続きます。
連続講座
連続講座と言われるものは、3ヶ月から6ヶ月で
行われるものが多いです(私の参加したものは、、)。
初めての高額?講座は5年ほど前の鮒谷周史さんの
2日間セミナーでした。
そして古田土会計の飯島さんの連続セミナーへと
続きます。
そのあと気になっていた、和仁先生の
キャッシュフローコーチ養成塾が
私にとっては高額セミナーでした。
そのあともキャッシュフローコーチ仲間の
セミナーに出たり、古田土会計の各種
セミナーには今も通っています。
価格帯も6ヶ月で50万円(税抜き)前後と、
3ヶ月で30万円(税抜き)前後が相場でしょうか。
昨日は6ヶ月の連続講座がちょうど終わった
ところです。
連続講座の場合は、同じ講座の場合には
オブザーバーとしてリピートには無償で
参加できる場合が多いです。
キャッシュフローコーチ養成塾などが
そうです。
また、各地方のファシリテーター講座は、
和仁先生以外の講師の方の説明や考え方も
学べてお得です。
何人か受けてみたい講師の方がいるので、
次回以降の開催では参加してみようと
考えています。
どの講座にもいえますが、インプットは
ほとほどに、いかにアウトプットできるかが
重要です。
和仁先生曰く、
「アウトプットが先、インプットは後」です。
そして「愚直な実践」これに尽きます。
【編集後記】
今夜はとあるグループのMTGでした。
その中で消費税の届出の話が出ました。
やはり簡易課税の届出は怖いですね。
関係する全てのお客様の届出のチェックが
必要です。
【昨日の1日1新】
コロナ禍、新幹線で初めて隣席に人