先を見続けていますか?

Pocket

No925

知っているか・知らないか
やるか・やらないか

今朝は玄関を一歩出ると「涼しい!」と感じました。

ここのところの暑さも一段落して夜も
過ごしやすくなって来ました。

蝉の声も少なくなり、ミンミンゼミ、ヒグラシ、、、
夜の虫の声も次第に秋の虫に変わりつつあります。

書いていない

平日の日記は何とか書き続けていますが、
日々の予定や長期の目標の言語化が
少し足りないなと感じています。

日程、やる事に関しては予定表やリストに
書きますが、ゴールの設定や所要時間に関して
もう少し加えたいなと考えています。

行動については、◯◯をする、◯◯を完成させると
はっきりと決まっています。

これもゴールといえばゴールといえます。

ただし、それをする事で自分やお客様に与える
影響、つまり最終的なゴール(目的)の言語化がしっかりと
されていません。

頭の中では考えていますが、あくまで頭の中です。
やはり言語化して文章として書く事が大切だなと
考えています。

そして、その方が手段が目的化するのを防げます。

仕事や作業自体を完成させる事で満足してしまい、
とくに忙しくなると、本来の目的を忘れがちに
なります。

自分の目的はもちろんの事、お客様の目的も
常に意識して仕事を進めて行きたいです。

自分はなぜこの仕事をするのか?

お客様はなぜこの仕事を依頼したのか?

予定表の「具体的な行動」の横に「この行動の目的」
を追加します。*想定所要時間も!!

遠い目標(目的)を持つ

小さい子供に幅の狭い少し高いところを歩かせる時
(もちろん手を繋ぎながらですが)、直ぐ近くの足元を
見て歩きます。

「もっと遠くを見て歩かないと!!」
「近くばかりを見て歩くと返ってフラつくよ!!」

何度言っても足元を見て歩きます。

こんな姿を見ると、目標や目的を考えます。

心に余裕がないとどうしても目先の事に
囚われます。

先の事を見ることができなくなります。
日々のアレコレに右往左往し、せいぜい
数日先のことしか考えられません。

これではその日暮らしのような状態です。

やはり、1年先、5年先、10年先を常に
見て歩んで行きたいです。

もちろん日々の仕事に追われるかもしれません。
しかし、常に数年先の目標(目的)を頭に置きつつ
過ごすならば、答えは自ずとついて来るでしょう。

*遠くを見続ける!!!

【編集後記】

ふと新聞の朝刊で「回天」の記事に目が留まりました。
地方版の記事で、それも下呂市、、、

そういえば回天を考案し殉職した方が、岐阜県出身だった事を
思い出しました。

下呂の「楠公社」を調べてみます。

もう少し涼しくなったら久しぶりに
下呂の足湯を訪れてみるかな、、、

【昨日の1日1新】

車のネット見積もり(ディーラー)

一括見積もりだと、電話やメールで
大変なことになると聞いた事があります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。